Wedding Diary

Information

  • トップページ
  • 新着記事
  • おすすめ記事
  • お気に入り記事一覧
  • 閲覧履歴一覧
  • 会社概要
  • 利用規約

Category

  • 花嫁レポ
  • SHOP紹介
  • 結婚までの準備ガイド
  • 結婚式のあれこれ
  • インスピレーション
  • ゲスト
  • 装飾
  • ドレス
  • 演出
  • 美容
  • 会場
  • 写真・映像
  • MUSIC
  • ブライダル保険
ウェディングドレス
    公開日:2022/04/08  最終更新日:2022/04/01

    知っておこう!【内祝い】のマナーと、喜ばれるおすすめギフト6選♪

    結婚までの準備ガイド

    はじめに

    内祝いのマナーをしっかり抑えて、結婚式後も良好な関係が築いていけるよう意識してみましょう♪

    喜ばれるギフトもご紹介しているので、早速チェック!

    目次

    • 内祝いとは?
      • 「内祝い」の本来の意味
      • 「内祝い」の意味の変化
    • 内祝いの種類
      • 結婚内祝い
      • 出産内祝い
      • 初節句内祝い
      • 新築内祝い
    • 内祝いの金額・相場
    • 結婚内祝いのおすすめ品
      • 「ホテルニューオータニ」スープ缶詰セット
      • 〈佳新堂〉海老づくし(1カップと12袋入)
      • 〈銀座千疋屋〉銀座ストレートジュースB(お名入れ)
    • 出産内祝いのおすすめ品
      • 〈北海道産ななつぼし〉出生体重米(お名入れ)
      • 〈山田養蜂場〉はちみつバウムセット
      • 〈ルピシア〉紅茶缶(ベビーズアニバーサリー)(お名入れ)
    • おわりに

    内祝いとは?

    「内祝い」は結婚や出産といった節目に大きく関係してくるため、基礎知識をしっかり押さえておくことが大切です。

    「内祝い」の本来の意味

    内祝いは本来、「身内のお祝い」という意味です。自分の家でおめでたいことがあったときに、親戚や近所の人などお世話になった人に贈り物をして、その喜びを分かち合うというもの。

    「わが家でいいことがあったので、その幸せをお祝いの品という形でおすそ分けします。ぜひ一緒に喜んでもらえたらうれしいです!」という意味を込めて、品物を贈ったり宴席に招待したりするのが本来の「内祝い」です。

    「内祝い」の意味の変化

    内祝いの意味合いが、最近は少し違ってきています。

    そもそもの習慣であった「自主的に贈る」ことが一般的ではなくなり、周囲からいただいたお祝いに対しての「お返し」という意味合いで内祝いを贈ることを指すようになりました。

    基本的には、お祝いをいただいたら内祝いを贈ってお礼をする、というのが今のスタイルです。

    内祝いの種類

    ひと口に内祝いといっても、その種類はさまざま。代表的な内祝いをご紹介します。

    結婚内祝い

    結婚したことの報告を兼ねて、親しい人や日頃お世話になっている人に贈り物をすることです。

    結婚式を行った場合は、そこにご招待して引き出物を贈ることが内祝いになります。

    お招きできなかった方からお祝いをいただいたときは、内祝いとして半額程度をお返しするのがマナーです。

    のし「紅白で結び切りの水引」

    表書きは「内祝」または「寿」。

    差出人には「新姓」あるいは「新姓の下にふたりの名前を並べて」書くのが基本です。

    出産内祝い

    赤ちゃんが生まれた際、親しい人や日頃お世話になっている人に贈り物をすることが本来の「出産内祝い」です。

    しかし最近は、いただいた出産祝いに対するお返しという意味で使われることが多くなっています。贈る時期としては、生後2ヵ月以内が目安です。

    のし「紅白で蝶結びの水引」

    表書きは「内祝」。差出人には「お子さまの名前」を書き、読みやすい名前でも読みにくい名前でも必ずふりがなを。

    我が子の名前をお披露目する意味もあります。

    初節句内祝い

    わが子が初節句を迎えるにあたってお祝いをいただいた場合、お祝いの食事会を開くのであればそこに招待することが内祝いとなり、あえて内祝いの品を用意する必要はありません。

    ただし遠方などで食事会に来られない人にお祝いをいただいた場合には、「初節句内祝い」としてお礼の品を贈るのが一般的です。

    のし「紅白で蝶結びの水引」

    表書きは「内祝」または「初節句内祝」とします。差出人には「子どもの名前のみ」です。

    新築内祝い

    新しい家を建てたら、お披露目も兼ねて親しい人を招待し、おもてなしをすることが新築内祝いの基本スタイルです。

    改めて内祝いの品を用意する必要はありませんが、いただいた新築祝いが高額だった場合、あるいは新築祝いをくださった人が遠方でお披露目に来られなかった場合に「新築内祝い」の品を贈るのが一般的です。

    のし「紅白で蝶結びの水引」

    表書きは「内祝」とします。差出人には「贈り主の名字」、あるいは「世帯主の姓名」を。

    二世帯住宅などで名字が複数になる場合は名字のみの連名にし、親が右側に来るようにします。

    内祝いの金額・相場

    出産祝いや結婚祝いなどをいただいた際のお返しで迷ってしまうのが金額ですよね。

    「お祝い半返し」という昔からの習慣があります。それを目安にするのも良いでしょう。また、いただいた金額の1/3で考えるのも一般的です。

    結婚内祝いのおすすめ品

    結婚内祝いでは気軽に消費できるものがおすすめ。忙しい方にもぴったりな、通販で購入できる有名ブランドのお菓子やタオルなど、おすすめをご紹介します。

    「ホテルニューオータニ」スープ缶詰セット

    自宅でホテルの味わいを手軽に楽しめるホテルニューオータニのシェフが生み出した、こだわりのプレミアムスープ缶詰。

    価格 : ¥2,700(税込)

    詰合せ内容

    • つぶ入りコーン
    • パンプキンクリーム
    • 10種野菜のクリーム

    商品は、こちらからチェック!

    参考出典元:ホテルニューオータニ公式サイト

    〈佳新堂〉海老づくし(1カップと12袋入)

    価格 : ¥3,564(税込)

    詰合せ内容

    • 車えび姿焼き(2枚入)×1カップ
    • 車えびあられ焼き×1袋
    • 甘えび磯焼き(甘えび磯焼き1枚、渦巻き6枚入)×2袋
    • 甘えび炙り焼き×3袋
    • 芝えび炙り焼き×3袋
    • ぼたんえび炙り焼き×3袋

    商品は、こちらをチェック!

    参考出典元:佳新堂公式サイト

    〈銀座千疋屋〉銀座ストレートジュースB(お名入れ)

    旬の時期に収穫した、美味しい果物をそのままぎゅっとジュースにしたもの。砂糖、香料などを加えない、ストレートタイプのジュースです。

    価格 : ¥4,860 (税込)

    詰合せ内容

    • みかん
    • ぶどう
    • りんご
    • グレープフルーツ
    • パイナップル

    各180ml×各2本計10本

    商品は、こちらをチェック!

    参考出典元:楽天市場

    出産内祝いのおすすめ品

    出産内祝いはいただいたお祝いの半分から1/3ぐらいをお返しするのが相場です。

    出産祝いのお返しといえば、お菓子やジュースといった「消えもの」のプレゼントが定番です。

    〈北海道産ななつぼし〉出生体重米(お名入れ)

    ツヤ、粘り、甘味のバランスが抜群で、冷めても美味しいお米と評判の北海道のブランド米「ななつぼし」を出生体重量でお届けします。

    赤ちゃんを抱いた時の感動を美味しいお米に込めた贈り物は、おじいちゃんおばあちゃんに人気!

    価格:¥4,860 (税込)

    商品は、こちらをチェック!

    参考出典元:楽天市場

    〈山田養蜂場〉はちみつバウムセット

    薄く重なった層がまるで木の年輪のように見えることから、「長寿」や「繁栄」を連想させる縁起の良いお菓子とされています。

    結婚式の引き菓子や出産内祝いの贈り物として特に好まれていますよ。

    価格:¥ 2,160(税込)

    商品は、こちらをチェック!

    参考出典元:山田養蜂場公式サイト

    〈ルピシア〉紅茶缶(ベビーズアニバーサリー)(お名入れ)

    シャディとルピシア共同企画のオリジナルフレーバードティーです。

    豊潤な香りとしっかりとした甘みが特徴の紅茶に。華やかなストロベリーの香りと甘く濃厚なバニラの香りをブレンドしました。

    ストレートでもミルクティーでもおすすめです。マムズベビーオリジナルラベルがとても可愛いですよ。

    価格:¥1,080 (税込)

    商品は、こちらをチェック!

    参考出典元:楽天市場

    おわりに

    好みが分からない相手には、カタログギフトもおすすめです。本来の意味や目的を知った上で心を込めて贈り物を考えられるは、とても素敵ですよ♪

    • #結婚式ギフト

    この記事を書いた人

    Mii
    Mii

    トレンドに敏感な海外スタイルのMii

    元サロン経営者で、ブライダルエステやセルフケア講師の経験があります。現在夫とふたり暮らしです♡

    トップに戻る

    前の記事へ

    結婚式でのオープニングムービーソング!【邦楽・洋楽15曲】紹介

    次の記事へ

    【エンジェルナンバー】から受け取る「恋愛・結婚」にまつわる数字の意味

    おすすめ記事

    • 【花嫁レポ】非日常空間でのリゾート婚...
      2022.05.25
    • ドレスもブーケも自分らしく。【soi...
      2022.04.26
    • 【花嫁レポ】大切な人たちに囲まれて、...
      2022.04.19
    • 【花嫁レポ】THE NANZAN H...
      2022.04.05
    • 【花嫁レポ】岐阜モノリスの日本庭園が...
      2022.03.29
    • 【花嫁レポ】ヨコブキヴィラソウラで自...
      2022.03.28
    • 大人花嫁さんに贈る、エクラの【シンプ...
      2022.03.22
    • 【花嫁レポ】アナザースタイルで自分た...
      2022.03.23
    • 【2022年最新版】トレンドのブライ...
      2022.03.10
    • 【名古屋のおしゃれなお花屋さん】12...
      2022.03.06

    関連記事

    • 親族のみの結婚式なら【準備期間】はど...
      2022.04.11
    • 【結婚式までの準備期間】はどのくらい...
      2022.03.16
    • 【結納金の金額】はどうやって決める?...
      2022.03.11
    • 【結婚が決まったら】入籍をスムーズに...
      2022.03.02
    • 顔合わせ食事会を成功に導く!【両家顔...
      2022.02.11

    合わせて読みたい記事

    • 女の子の憧れブランド【ティファニー】...
      2022.04.06
    • 新婚カップルへの【結婚祝い】は何がい...
      2022.03.27
    • センスが良いって思われたい♡結婚式に...
      2022.03.03
    • 【親族への引き出物】は何がいい?気持...
      2022.02.28
    • 【結婚式のギフト】に。Diptyqu...
      2021.12.14

    人気ランキング

  • 2022.04.07

    結婚式でのオープニングムービーソング!【…

  • 2022.05.18

    【Bell Church】のキラキラと輝…

  • 2022.03.25

    【和装&洋装】結婚式の前撮りに♡おすすめ…

  • 2022.06.24

    【ブライダル保険】実際どんな内容?保険料…

  • 2022.05.02

    【梅田周辺のおしゃれな花屋】日常から結婚…

  • 2022.04.06

    女の子の憧れブランド【ティファニー】から…

  • 2022.05.10

    花嫁様の憧れ♡【orgablanca】の…

  • 2022.04.27

    【花嫁レポ】オテルグレージュの海が見える…

  • 2022.04.12

    結婚式は新郎も最高にかっこよく!おすすめ…

  • 2022.04.19

    【花嫁レポ】大切な人たちに囲まれて、百花…

    最新コラム

  • 2022.08.17

    【コロナ感染や緊急事態宣言下】での適用は…

  • 2022.08.16

    結婚式の中止や延期はいつまでに決めれば良…

  • 2022.08.15

    結婚式をキャンセルしたら…【違約金】は発…

  • 2022.08.14

    レンタルウェディングドレスの破損、汚損に…

  • 2022.08.13

    結婚式を控えるカップルの強い味方!【ブラ…

  • 2022.08.12

    結婚式をキャンセルした時も安心!低予算か…

  • 2022.08.11

    妊娠中でも安心!「もしも」に備えるブライ…

  • 2022.08.10

    【ウェディングケーキ】や【引出物】に大人…

  • 2022.08.09

    【ブライダル保険】何日前から使えるの?わ…

  • 2022.08.08

    「ブライダル保険」って実際はどれくらいの…

Wedding Diary

RANKING

  • 結婚式でのオープニングムービーソング!【邦楽・洋楽15曲】紹介

  • 【Bell Church】のキラキラと輝くアクセサリーでウェディン…

  • 【和装&洋装】結婚式の前撮りに♡おすすめの可愛いヘアアレンジをご紹介

  • 【ブライダル保険】実際どんな内容?保険料や補償内容などを徹底比較!

  • Style Lily

    Style Lily

    結婚式場で式を挙げるのには
    ハードルが高い方へ向けた
    オリジナルウェディングです

    • Wedding produce

    • Photo plan

  • Style Rosé

    Style Rosé

    ほしかったウェディングアイテムが揃う!
    卒花嫁さんのフリマも充実な
    日本唯一のショッピングモールです

    PICUP ITEM

  • Wedding Diary

    Wedding Diary

    ウェディングに関するお悩みに
    お答えするプレ花嫁向けの花嫁相談室!
    流行のアイディアも満載です

    • 【コロナ感染や緊急事態宣言下】での適用は?今知りたいブライダル保険のこと

    • 結婚式の中止や延期はいつまでに決めれば良い?【キャンセル料】はいくら?

    • 結婚式をキャンセルしたら…【違約金】は発生する?延期や仮予約の場合は?

    • レンタルウェディングドレスの破損、汚損にも安心の【ブライダル保険】!

    • 結婚式を控えるカップルの強い味方!【ブライダル保険】が注目される理由

    • 結婚式をキャンセルした時も安心!低予算から加入できる「ブライダル保険」

    • 妊娠中でも安心!「もしも」に備えるブライダル保険のススメ

    • 【ウェディングケーキ】や【引出物】に大人気!恵比寿の人気洋菓子店・レザネフォールをご紹介

    • 【ブライダル保険】何日前から使えるの?わからない保険の疑問を解決!

    • 「ブライダル保険」って実際はどれくらいの人が加入しているの?

©2020 Wedding Diary.

企業様向け問い合わせ

/

会社概要

/

利用規約