閉じるボタン

    本サイトはプロモーションが含まれています

    結婚式の心付けは必要?渡す場合の金額の相場・渡し方を解説!

    はじめに

    結婚式関係でお世話になった人に渡すお金を『心付け(こころつけ)』と言います。実はもともと結婚式の支払いにはサービス料も加算されていますので、必ずしも必要なものではありません。ですが感謝の気持ちとして「心付け」を渡す人もいらっしゃいます。今回は心付けを考えている新郎新婦さんに向けて金額の相場や、渡すタイミングなどをご紹介します。

    結婚式の心付けは必要?

    結婚式当日、感謝の気持ちを表すお礼として会場スタッフに渡す「心付け」。結婚式ではすでにサービス料として元々加算されているため、必ずしも必要ということではありません。しかし、それでもお世話になったので何か感謝の気持ちを形にして伝えたいという人は、結婚式当日にお世話になったウエディングプランナーやカメラマンなどに対してお礼として「心付け」を渡す人もいらっしゃいます。

    結婚式の心付けと意味

    「心付け」とは、感謝の気持ちを表す意味で贈る少額のお礼のことです。海外旅行に行った際に、ホテルやレストランでサービスを受ける際に渡すチップのようなものにあたります。結婚式ではウエディングプランナーをはじめ、着付けやヘアメイクさん、介添人など大勢のスタッフにお世話になります。その感謝の気持ちとして心付けを用意する慣習があります。

    心付けを渡す相手

    ウエディングプランナー

    渡す理由として「一番近い存在だった」「いろいろ相談に乗ってもらった」「親切にしてくださり、丁寧に対応してくださったから」といった声が多く、結婚式の準備から当日まで長期間に渡って最もお世話になるプランナーになります。ですので新郎新婦の思い入れや感謝の気持ちもひとしおの様です。

    ヘアメイクや着付け担当者

    「わがままを聞いてもらったから」という意見もありました。

    司会者

    1日責任重大な役を担っていただいたお礼としてお渡しする事もあるようです。

    心付けを渡す前に用意するもの

    心付けを渡すと決めたら、直前になって慌てないために、結婚式の1週間~10日前には準備を始めておきましょう。 まず誰に渡すのかリストアップします。リストに名前(役割)と渡す金額、誰が渡すのかを記しておきます。結婚式当日、心付けを渡す役を親などに頼む際には、事前に準備した心付けを託し、どのタイミングで誰に渡して欲しいのかを明確に伝えておきましょう。次にリストに従ってお金を用意。渡すお金は新札にしますので、銀行や郵便局で用意しておきましょう。心付けはご祝儀袋 ・またはポチ袋に入れるのでそれらも用意しておく必要があります。

    金額の相場

    心付けの金額は渡す相手によって若干差があります。金額ランキングにしました。

    ウエディングプランナーへの相場

    • 1位. 3,000円未満
    • 2位. 3,000円~5,000円未満
    • 3位. 5,000~10,000円

    介添え人への相場

    • 1位. 3,000円未満
    • 2位. 3,000円~5,000円未満
    • 3位. 5,000円以上~10,000円未満

    キャプテン・会場スタッフへの相場

    • 1位. 3,000円~5,000円未満
    • 2位. 5,000円以上~10,000円未満

    カメラマンへの相場

    • 1位. 3,000円未満、
    • 2位. 3,000円~5,000円未満、
    • 3位. 5,000円以上~10,000円

    ヘアメイク・着付け担当への相場

    • 1位. 3,000円~5,000円未満
    • 2位. 5,000円以上~10,000円未満

    司会者への相場

    • 1位. 5,000円以上~10,000円未満
    • 2位. 15,000円以上

    誰にいつ、いくら渡せばよいか、細かい金額は両家で相談して決めましょう。費用分担は両家でお世話になる人は両家で折半。着付けやヘアメイクなど花嫁側しかお世話にならないスタッフへは、花嫁側が負担します。 

    心付けを渡すタイミング

    結婚式の心付けを会場スタッフに渡す場合、基本的にはスタッフが仕事に取り掛かる前に渡すようにすると良いです。着付けやヘアメイクの担当者には、当日顔を合わせた時に新郎新婦から「今日はよろしくお願いします」といって渡し、介添人やカメラマン、司会者は向こうから挨拶に来た時に渡すのがベストです。会場担当者(キャプテン)と会うのは挙式直前の場合もありますので、事前に親などに頼んでおく方法もあります。また、ウエディングプランナーに関しては、会場によっては当日タイミングが合わず渡せない場合もあるかもしれませんが、その時は結婚式が終わった後でも構いません。

    心付けNGな式場の場合

    式場によっては、スタッフへの心付けは禁止されているところもあります。そんな時はお菓子や、プチギフトを多めに準備しておき、当日会場で配ることもできます。また個人ではなく、菓子折りを代表の方に渡すのも◎。差し入れのお菓子の場合は、全体に向けて渡すため3000~5000円程度がベター。個包装になったものは配りやすいですね♪ 心付けNGな式場でも、お菓子でしたら気持ちよく受け取ってくださることもあります。また個人的に贈り物をしたい場合、お世話になったスタッフへは物や手紙を渡しても良いでしょう。男性プランナーさんには仕事で使えそうな「ボールペン」や、女性プランナーさんには「ハンカチ」や「ハンドクリーム」などおすすめですよ♪ あまり高価なものだと気を遣ってしまいますので、2000円程度の品物が良いですね。

    差し入れのお菓子の「のし」

    差し入れのお菓子に熨斗紙をつける場合は、表書きは「寿」または「御礼」にして、両家の名前を書きます。水引は紅白10本結びきりです。

    おわりに

    元々結婚式の支払いには、サービス料も含まれています。そのため「心付け」も「差し入れのお菓子」も渡すかどうかは、新郎新婦のお気持ち次第です。しかし「今日一日よろしくお願いします」の気持ちを込めて差し入れのお菓子を贈れば喜んでもらえますので、それだけで一日幸せな気持ちで過ごせそうですね♡

    結婚式を控えたあなたへ

    佳き日のために

    あなたの結婚式の万が一に備える保険

    突然のアクシデントで結婚式が!なんて事がないとは限りません。
    そんな時のために、結婚式場のキャンセル料や、当日のアクシデント補償に対応した結婚式総合保険です。

    疑問点や質問はLINEで簡単に、ウェディングプランナー兼保険のプロに相談できます!

    トップに戻る

    Wedding Diaryについて

    Web制作やSEO対策、広告分析などWeb関連事業に強みを持っている会社が新事業としてブライダルに特化した事業を発足。
    このメディアサイトは2021年1月にスタートし、プレ花嫁様に向けたウェディングに関する情報や芸能情報、ショップ紹介などを発信中。
    ウェディングプランナー&グラッフィックデザイナー&元サロン経営者の、卒花ライター計3名によるウェディング経験をもとに、ブライダルの最新トレンドとニーズをキャッチした記事を執筆しています。
    2023年4月時点で1ヶ月の閲覧数10万PVを突破しており、今後も満足度の高い情報を提供していくことができるメディアサイトです。