Wedding Diary

Information

  • トップページ
  • 新着記事
  • おすすめ記事
  • 会社概要
  • 利用規約

Category

  • 花嫁レポ
  • SHOP紹介
  • 結婚までの準備ガイド
  • 結婚式のあれこれ
  • インスピレーション
  • ゲスト
  • 装飾
  • ドレス
  • 演出
  • 美容
  • 会場
  • 写真・映像
  • MUSIC
  • ブライダル保険
ウェディングドレス
    公開日:2022/05/30  最終更新日:2022/06/09

    引き出物もスマートに。ゲストファーストな新しい形を【結-yui-】で叶えましょう!

    ギフト
    ゲスト
    ショップ紹介
    引出物

    はじめに

    引き出物は、相手によって内容を変えたり持ち帰りやすいような工夫をしたりと、様々な気遣いが必要です。また、ゲストにとっても正直荷物になるアイテム。

    便利でスマートな時代に、引き出物もよりスマートに準備できたらとても嬉しいですよね。

    そこで今回は、新しい引き出物の形を取り入れる「結-yui-」のサービスをご紹介していきたいと思います!ゲストファーストで、こだわりの詰まった引き出物でゲストにも喜んで頂きましょう♪

    目次

    • 結-yui-の特徴
      • 必要なギフトを一枚のカードにひとまとめ
      • スマホひとつで完結!
      • カタログギフトの中身をカスタムすることができる
      • メッセージ / 写真挿入OK!
    • ギフトカードの使い方
      • 新郎新婦
        • ギフトセットを作成する
        • ギフトカードが届く
        • ギフトカードを配る
      • ゲスト
        • ギフトカードをもらう
        • QRコードを読み取りアクセス
        • 好きな商品を注文する
    • ギフトカードのあれこれ
      • 商品の掲載方法
        • おまかせタイプ
        • オーダーメイドタイプ
          • 希望商品の開拓
      • 4つのランクから選択できる
      • まとめ
    • おわりに

    結-yui-の特徴

    斬新で新しい引き出物サービスの特徴をまとめました!

    必要なギフトを一枚のカードにひとまとめ

    結の引き出物は、ギフトカード一枚で完結!ギフトカードに記載されたQRコードを読み取り、スマホでギフトを選んでもらう形式となっています。

    カタログギフトのデジタル版とお伝えしたら分かりやすいでしょうか?ですので、おふたりでチョイスしたギフトをそのカード一枚にまとめることができます。

    ゲストの荷物になることもなく、また重ばらないのでゲストにとってもありがたいアイテムです♪

    スマホひとつで完結!

    ゲストがギフトを選ぶ・頼む作業がスマホで完結するのはもちろん、新郎新婦様もスマホひとつで作業を行うことができます。

    カタログギフトに入れる商品選択のほか、引き出物の宅配準備まで行うことができます。なぜなら、各ゲストにスマホで住所入力してもらうから!ゲストにもスマホを使用してもらうことで、双方が便利な引き出物の形を作り上げることができるのです。

    カタログギフトの中身をカスタムすることができる

    おふたりの好きなアイテムを、好きなようにカスタムすることができます!

    自分たちらしさを表現できるほか、ゲストによってアイテムを変更することも可能なのでとても嬉しいサービス内容となっています。こちらの詳細については、後ほど詳しくお伝えします♪

    メッセージ / 写真挿入OK!

    おふたりからのメッセージ、写真を挿入することができます。

    ゲストに対して感謝の気持ちを伝えることができますし、「スマホ」という機械的な中に人間味溢れるパフォーマンスを加えることができるため、受け取った側も温かい気持ちになりますね♡

    ギフトカードの使い方

    新郎新婦様、ゲストサイド両者それぞれの使い方を見ていきましょう。

    新郎新婦

    ギフトセットを作成する

    専任プランナーの方とギフトアイテムや希望を相談しながら、おふたりだけのギフトセットを作成していきましょう。

    こちらもLINEでのやり取りになるため、気軽にかつ忙しい合間を縫って準備を進めていくことができます。

    ギフトカードが届く

    作成したギフトカードを、式当日までにご指定の場所にお届けします。

    ギフトカードを配る

    いよいよ結婚式本番。受付時や送賓、またはゲストテーブルに置いておくなどしてギフトカードを配りましょう。

    ゲスト

    ギフトカードをもらう

    当日、おふたりから配られたギフトカードをもらいそのまま帰宅!

    QRコードを読み取りアクセス

    カードに記載されたQRコードを読み取り、結にアクセスします。

    好きな商品を注文する

    読み取ったカタログから好きな商品を注文し、引き出物を受け取りましょう♪

    ギフトカードのあれこれ

    結のギフトカードには、たくさんの利便性があることがわかりましたね♪

    ここからは、さらに深掘りしたメリットをチェックしていきましょう!

    商品の掲載方法

    カタログギフトの商品掲載方法は、ふたつのタイプから選ぶことができます。

    おまかせタイプ

    掲載商品数:80点
    商品確定目安:1日〜2日

    挙式まで時間がない方や、引き出物選びも任せたい!という方におすすめの方法。専属スタッフが商品を厳選・選定し、おふたりの希望に沿ったアイテムを揃えてくれます。

    最短翌営業日に掲載商品の確定が可能なので、挙式日ギリギリに依頼をしてしまっても大丈夫!迅速に、かつ丁寧に対応してくださいます♪

    オーダーメイドタイプ

    掲載商品数:30点
    商品確定目安:約1ヶ月〜

    挙式まで余裕がある方、掲載商品をこだわりたい方におすすめの方法。

    新郎新婦様と専属スタッフが、一緒になって一点一点商品を選定しよりこだわり抜いたカタログギフトの作成が可能です。

    また、既存の商品以外に掲載したい商品があった場合、その商品の開拓が可能となります!そちらについて、詳しく見ていきましょう。

    希望商品の開拓

    地方出身の方や、招待するゲストの中にお店をやっている人がいるから、そこのアイテムも掲載したい!という希望があった場合、なんとその店舗に交渉をお願いすることも可能です!

    結に掲載のない商品を取り入れることで、よりオリジナリティ溢れるカタログになること間違いなしですね。ただし、交渉から掲載まで時間を有するのと、先方の都合で掲載ができない場合もありますので、その点は注意しておきましょう。

    4つのランクから選択できる

    • Bronze / ¥3,960(税込)
    • Silver / ¥6,160(税込)
    • Gold / ¥9460(税込)
    • Platinum / ¥11,660(税込)

    ギフトカードは、上記4つのランクに分かれています。もちろん価格帯によって商品内容も違うので、ゲストに合わせたギフトカードを送ることが可能です。

    これにプラスで、引き菓子・縁起物もつけることができるので本当にこのギフトカード一枚でゲストへ贈ることができます!

    ※引き菓子・縁起物はひとつあたり¥1,100~(税込)別途料金がかかります。

    まとめ

    新しい引き出物の形を提供する、結-yui-のサービスをご紹介しました!

    どんなものにしようか迷っている方、これから引き出物のことについて考え始める方はぜひ一度検討してみて下さい!

    InstagramとWebサイトの両方からチェックしてみてくださいね♪

    おわりに

    時代にあった引き出物、結-yui-。ゲストへ負担をかけることなく、その日のみならず結婚式後も満足して頂ける内容はまさにゲストファーストです。

    あなたも新しい形の贈り方を取り入れ、感謝の気持ちを伝えてみませんか?

    • #引き出物

    この記事を書いた人

    miki natsumi
    miki natsumi

    ナチュラルスタイルのnatsumi.

    こんにちは、Style Lilyの三木菜摘です。
    サバサバかつおっとりなウエディングプランナーとして活動しています。
    経験と知識を活かし、少しでも花嫁さんの力になれる記事を更新していければなと思っております!

    トップに戻る

    前の記事へ

    【大阪・京橋のステキな花屋さん】季節ごとに彩るフラワーショップ5選

    次の記事へ

    【本町のおすすめ花屋】大阪・本町のオフィス街にあるおしゃれな花屋5選

    おすすめ記事

    • 【花嫁レポ】非日常空間でのリゾート婚...
      2022.05.25
    • ドレスもブーケも自分らしく。【soi...
      2022.04.26
    • 【花嫁レポ】大切な人たちに囲まれて、...
      2022.04.19
    • 【花嫁レポ】THE NANZAN H...
      2022.04.05
    • 【花嫁レポ】岐阜モノリスの日本庭園が...
      2022.03.29
    • 【花嫁レポ】ヨコブキヴィラソウラで自...
      2022.03.28
    • 大人花嫁さんに贈る、エクラの【シンプ...
      2022.03.22
    • 【花嫁レポ】アナザースタイルで自分た...
      2022.03.23
    • 【2022年最新版】トレンドのブライ...
      2022.03.10
    • 【名古屋のおしゃれなお花屋さん】7選...
      2022.03.06

    関連記事

    • 女の子の憧れブランド【ティファニー】...
      2022.04.06
    • 幸せのおすそ分け♪もらって嬉しい結婚...
      2022.03.26
    • センスが良いって思われたい♡結婚式に...
      2022.03.03
    • 【親族への引き出物】は何がいい?気持...
      2022.02.28
    • 【結婚式や二次会に】ゲストに喜ばれる...
      2021.11.09

    人気ランキング

  • 2022.05.18

    【Bell Church】のキラキラと輝…

  • 2022.04.07

    結婚式でのオープニングムービーソング!【…

  • 2022.03.25

    【和装&洋装】結婚式の前撮りに♡おすすめ…

  • 2022.04.27

    【花嫁レポ】オテルグレージュの海が見える…

  • 2022.04.06

    女の子の憧れブランド【ティファニー】から…

  • 2022.05.10

    花嫁様の憧れ♡【orgablanca】の…

  • 2022.04.12

    結婚式は新郎も最高にかっこよく!おすすめ…

  • 2022.05.02

    【梅田周辺のおしゃれな花屋】日常から結婚…

  • 2022.04.19

    【花嫁レポ】大切な人たちに囲まれて、百花…

  • 2022.03.28

    【花嫁レポ】ヨコブキヴィラソウラで自然に…

    最新コラム

  • 2022.06.30

    【Diamond Showcase】で叶…

  • 2022.06.28

    【塚口周辺のおすすめ花屋】日常の様々なシ…

  • 2022.06.27

    【豊中市のおすすめ花屋】北摂エリアにある…

  • 2022.06.26

    今気になる【結婚式の保険】って?補償範囲…

  • 2022.06.25

    結婚式のキャンセル料はいくらかかる?中止…

  • 2022.06.24

    【ブライダル保険】実際どんな内容?保険料…

  • 2022.06.23

    結婚式のトラブルに対応!コロナ禍の今知っ…

  • 2022.06.18

    【西宮のオシャレな花屋5選】駅チカ店やギ…

  • 2022.06.17

    【甲子園口のおすすめ花屋】昔から地元の人…

  • 2022.06.10

    【堺筋本町のおすすめ花屋】オフィス街で長…

Wedding Diary

RANKING

  • 【Bell Church】のキラキラと輝くアクセサリーでウェディン…

  • 結婚式でのオープニングムービーソング!【邦楽・洋楽15曲】紹介

  • 【和装&洋装】結婚式の前撮りに♡おすすめの可愛いヘアアレンジをご紹介

  • 【花嫁レポ】オテルグレージュの海が見える会場で、最高の1日を

  • Style Lily

    Style Lily

    結婚式場で式を挙げるのには
    ハードルが高い方へ向けた
    オリジナルウェディングです

    • Wedding produce

    • Photo plan

  • Style Rosé

    Style Rosé

    ほしかったウェディングアイテムが揃う!
    卒花嫁さんのフリマも充実な
    日本唯一のショッピングモールです

    PICUP ITEM

  • Wedding Diary

    Wedding Diary

    ウェディングに関するお悩みに
    お答えするプレ花嫁向けの花嫁相談室!
    流行のアイディアも満載です

    • 【Diamond Showcase】で叶える、高品質かつリーズナブルな婚約指輪を

    • 【塚口周辺のおすすめ花屋】日常の様々なシーンを彩る素敵な花屋5選

    • 【豊中市のおすすめ花屋】北摂エリアにある個性的でオシャレな花屋5選

    • 今気になる【結婚式の保険】って?補償範囲やコロナ対応まで詳しく解説!

    • 結婚式のキャンセル料はいくらかかる?中止や延期に備える保険もご紹介!

    • 【ブライダル保険】実際どんな内容?保険料や補償内容などを徹底比較!

    • 結婚式のトラブルに対応!コロナ禍の今知っておきたいブライダル保険とは

    • 【西宮のオシャレな花屋5選】駅チカ店やギフトアレンジが人気のお店♡

    • 【甲子園口のおすすめ花屋】昔から地元の人に愛されている花屋4選♡

    • 【堺筋本町のおすすめ花屋】オフィス街で長年愛されるお花屋さん5選

©2020 Wedding Diary.

会社概要

/

利用規約